*鹿児島離島移住のための島ガイド*
==============
鹿児島・沖縄移住の為の本を書きました。
人物インタビューが充実しているので
もし良かったらどうぞ。
鹿児島離島地図
鹿児島の天気
郵便番号検索
鹿児島県
⇒南の島で暮らそうか!ご購入はこちら
==============
*島に安く行く方法(飛行機編)
*島へのアクセス(船編)
所在地 鹿児島県熊毛郡上屋久町、屋久町
面積 504.55平方km
周囲 126.7km
世帯数 5493世帯
人口 13426人縄文杉・マイナスイオンで話題のヒーリングアイランド。もののけ姫の舞台になったその緑に囲まれた島はいっっつも雨!(尾鷲と張り合う雨量)
九州最高峰の山を始めに1800mを超える山が7つもある!
山と雨が好きな人にオススメ
移住者の年齢層が高いのも特徴的。
屋久島総合情報
⇒私の屋久島旅行記
屋久島で田舎暮らし
所在地 鹿児島県西之表市、熊毛郡中種子町南種子町
面積 447.1平方km
周囲 186.1km
世帯数 14692世帯
人口 37271人
一年中コンスタントに波が立ちサーファーに大人気の鉄砲伝来島。宇宙飛行機は飛ぶし、キムタクは来るしで何かと話題の島。若者が多いので活気がある
移住したサーファーの若者達で作った米「サーファー米」を作ったりとサークルのりで島おこしに貢献し青春している。楽しそう!
サーファーのためのHP ポイント情報あり
NPO法人ジュントス Iターンのサポートをしてくれます
種子島への移住支援
所在地 鹿児島県奄美市、大島郡大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町
面積 719.88平方km
周囲 461km
世帯数 28486世帯
人口 73643人
大きい!日本で3番目に大きな島。山もありトンネルもあるちょうど沖縄本島と鹿児島本土の中間になる島はマングローブのジャングルだってある。
山&海両方が楽しめる
島民も移住者に対して歓迎ムードがあり、
元ちとせや中孝介の出身地として、音楽シーンでも注目されている。
あまみっこネット
奄美情報の中で断トツきれい!
・奄美屋診療所 奄美大島在住の管理人さんの写真がきれい
泉重千代・本郷かまとと二人のギネス長寿保持者を出した長寿アイランド!
闘牛が盛んで選挙ではいつも暴動がある血の気の多い島との噂。
しかし住んでみたら普通に温かい人達ばかり。
所在地 鹿児島県大島郡徳之島町、天城町、伊仙町
面積 247.91平方km
周囲 89.2km
世帯数 11332世帯
人口 29156人
かまとばぁ
所在地 鹿児島県大島郡和泊町、知名町
面積 93.62平方km
周囲 55.8km
世帯数 5537世帯
人口 15325人
農業の盛んなゆりとアジア最大級の鍾乳洞の島!人々が温和で優しい農耕気質。
山がないからこそ広い空があり、何もないからこそ豊かな自然が残る温かい島。
私も島に魅せられて、3ヶ月で帰るつもりが、3年経ってしまったよ。
えらぶねっと(情報サイト)
ここからは昔は琉球圏。
鹿児島より沖縄のほうが近い
SEADREAMOKIERABU(ダイビングショップ)
所在地 鹿児島県大島郡与論町
面積 20.49平方km
周囲 23.7km
世帯数 2004世帯
人口 6210人
作家・森瑶子(故人)が愛した島。水着のおねーさんがたくさんいる(鹿児島の離島では珍しい)海中宮殿・沈没船とダイビングもおもしろい
人口が少ないので皆知り合い。与論ケンポウ大好きな酒飲みアイランド!
=============================================================
⇒移住の為の求人情報はこちら
⇒沖縄離島移住の為の島ガイドはこちら